キノコ伝説は怪しい?誇大広告、ポケモンのパクリ、課金、民度低い、口コミ

キノコ伝説

出典:キノコ伝説

「キノコ伝説~勇者と魔法のランプ~」とは、WEB上にCMや広告で頻繁に流れてくる、キノコが主役のゲームだ。

ゲーム名と一致しなくても、キャラクターデザインを見れば全員が認知できるアレである。

自動的にステージが進む放置型RPGで、キノコ一族の勇者が魔王を倒すために、仲間や、装備を手に入れながら冒険する内容である。

筆者もいろいろと気になっていたキノコ伝説の怪しいところを調べてみた。

キノコ伝説が怪しいと言われる理由

誇大広告?

1日に何度も目にするCMの中で、インパクトが強いのが、『無料3000連ガチャ!』という文字である。

実際には、回すための条件がありすぐには回せなかったり、ガチャを回した回数でガチャ自体のLvが上がるシステムなので、初期のLvの低いガチャでは、高レアなアイテムはもらえない。

3000連ガチャは嘘ではないし、ゲームに慣れているユーザーにとってはあるあるかもしれないが、知らずに始めたゲーム初心者は騙されたと思ってしまうのでは?

ポケモンのパクリ?

SNS界隈でささやかれているのが「キノコ伝説がポケモンに似ている」ということ。

キャラデザインや、広告の字面がポケモンのゲームのスタート画面に似ているということらしい。

具体例の1つとして挙げられているのが、キノコ伝説のボーゴンというキャラクターとポケモンのゲンガーに似ているということ。

筆者も確認したが、確信犯と思えるほどそっくりであった。

課金要素が多い?

キノコ伝説はゲーム内で、広告を見る機会がかなり多く、その広告を見ることで色々な追加特典が得られる。

それに対し、広告を見ずに報酬だけが得られる「広告免除カード」が存在する。

手に入れるには、1600円の課金が必要だ。

効果は永続的であり、長くキノコ伝説を楽しむつもりであれば、広告に時間を奪われることもなくなるため、コスパは良いと言われている。

他にも、課金によって、数種類の特典カードや、アイテムが手に入る。

キノコ伝説は、放置ゲームなので、無課金でも時間をかければある程度強くなる。

が、課金することで効率は良くなるし、ゲームが進んでいくと、課金しないと入手が絶望的なアイテムがあり、課金に誘導されることもあるようだ。

よって、キノコ伝説は無課金でも楽しめるゲームかどうかは怪しいところである。

ユーザーの民度が低い?

キノコ伝説には、チャット機能もあるのだが、不適切な発言や、喧嘩、下ネタが横行しているとのこと。

また、ゲーム内に結婚システムや、パートナーシステムがあり、強くなるには必須のようだ。

「キノコ伝説は出会い系アプリ化している」との声もあり、ユーザーの民度が怪しすぎる。

制作会社が怪しい?

キノコ伝説を制作しているのは「JOY MOBILE NETWORK」という2020年設立の会社である。登録地が香港となっており、中国のゲームメーカーのようだ。

新しい会社ということで、全容があまり知られておらず、中国と聞いて、パクリ疑惑もうなずけると感じた方もいるのではないだろうか。

そのような会社が、なぜ莫大な広告費をかけられたかというと、日本での配信に先駆けて、アジア圏ですでに大ヒットしたタイトルだということだ。

自国で先に配信して入念に調査をし、結果を出して、その手法を用いて日本で大規模に広告配信しているらしい。

キノコ伝説の口コミ

課金がとても優遇されている(プレイヤーの衣装や特別な武器 乗り物)

放置ゲーですが放置しても強くはなりません強くなるかは”運”次第です。

ゲーム進行自体は放置なので良いのですが、広告報酬がかなりのストレス

よく見る広告も嘘が多い

民度低すぎて最悪

何がおもしろいか全くわからん。ゲームじゃなくて、運営のための集金システム

勝手にログアウトしてデータも消えた。金返せ。

出会い厨ばっかりでやばいゲーム

意外と面白い

暇つぶしによい

App Storeの評価は4.7と高い。

高評価は中国からのサクラという声もあるが、全てではないだろう。怪しいと思ったが、ハマったという声も確かにあった。

まとめ

キノコ伝説は、なんだかんだ言われても、莫大な広告宣伝によって大ヒットしたゲームである。

放置ゲームということもあり、ある程度は楽しめるのだろう。

パクリ疑惑も、課金優遇システムも、他のゲームでもよくあることなのでギリギリ許容範囲内であろうか。

ただ、筆者が気になったのは、チャット機能と、結婚システムだ。

この2つが共存することで、ユーザー同士の治安が悪くなり、低年齢層のユーザーに悪影響があったり、予期せぬトラブルが発生することも考えられる。

実際に口コミにも異性とのトラブルがあったとの声も見受けられ、純粋にゲームを楽しむことができなくなるのではないだろうか。

キノコ伝説が怪しいというよりは、キノコ伝説をプレイしているユーザーの一部が怪しいということになるのだろうか。